フリーソフト Windows10にiTunesをインストールしてiPhoneのバックアップ iPhoneを使っているとパソコンにiTunesが必要ですよね。Macを使っているAppleユーザーであればいいのですが、パソコンがWindowsの人がiPhoneをバックアップするにはiTunesのインストールをしないといけません。 ... 2021.04.10 フリーソフト
フリーソフト androidTVの活用!KODIを導入してメディアサーバーに! AndroidTVだと何がいいの?! テレビにAndroidは必要?! など、購入してしばらくは思っていました。 使っているうちに普通のテレビと違いネットワークアプリが充実しているのに気付いてきました。 パソコンや... 2020.11.08 フリーソフト
フリーソフト 新しくなったavastアンチウイルス、Windows10用とWindows7用があります。 avastアンチウイルスが新しくなっていたのでWindows10を新規にクリーンインストールしたパソコンに入れてみました。無料でも扱いやすいのか使ってみましょう! 以前インストールしたavastはこちらです。 av... 2020.10.10 フリーソフト
フリーソフト Windows10でお気に入り画像からアイコンを作成する フォルダーアイコンをお気に入り画像にしたいと思ったことはありませんか? 画像の拡張子を変更するだけだと環境が変わってしまうと不具合があったりしますのでWindowsで使えるiconを作ってみましょう。 icon作成できるフリー... 2020.10.07 フリーソフト
フリーソフト 32GBより容量の大きいSDカードをFAT32にフォーマットする Windows10でフォーマットすると32GBより容量の大きいSDカードはexFATにフォーマットされてRaspberry Piは使えません。 Raspberry PiはFAT32のフォーマットでしか使えないのでフォーマットソフトを... 2020.09.08 フリーソフト
フリーソフト 無料でも使えるアバストアンチウイルス PC用ウイルス駆除ソフトは皆さん導入していると思います。 私もウイルスバスタークラウドやマカフィーなど、セキュリティソフトを使ってきました。使い勝手の良いもの悪いものありますが、ほとんどのものが1年~数年の有料更新ですよね。その中で... 2019.04.15 フリーソフト
フリーソフト Windows10にLibreOfficeをインストール MicrosoftOfficeと互換性のあるLibreOfficeのダウンロードとインストールを紹介していきます。 LibreOfficeはOpenOffice.orgから派生した、様々なオペレーティングシステムで利用可能なオフィ... 2017.03.10 フリーソフト
フリーソフト Windows10にOpenOfficeをインストール MicrosoftOfficeを使っている方は多いと思います。でも有料ライセンスのソフトなので、持ち運び用のパソコンなど、複数台のパソコンにインストールするのは大変ですよね。 そこで今回はMicrosoftOfficeと互換性の高い... 2017.03.02 フリーソフト
フリーソフト AOMEI-Backupperでクローンディスクを作成 HDDクローンの備忘録 以前にHDDクローンをした時の備忘録を紹介します。 パソコンを使用していると、データをバックアップしておく事が基本ですが、今回紹介するのはは古くなったHDDをフリーソフトで丸ごとコピーした時の備忘録、A... 2016.11.24 フリーソフト
フリーソフト CPU-Zでパソコンのハードウェアをチェックと日本語化まで フリーソフトのCPU-Zでパソコンをチェックしてみましょう。このソフトウェアはパソコンのハードウェアの情報を表示できます。CPU、メモリー、マザーボードのチップセットなどを表示できます。 CPU-Zのダウンロード・インストール ... 2016.10.20 フリーソフト